忍者ブログ
資格うんぬん
カテゴリー
◆ 未選択(10) ◆ 日記(23)
忍者ポイント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/18 ヤマダ課長]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
[08/26 ひさし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ninja jet
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
2024/05/07 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/01 (Sun)
社会保険労務士制度は、企業の需要に応え、労働社会保険関係の法令に精通し、適切な労務管理その他労働社会保険に関する指導を行い得る専門家の制度です。
少子・高齢化時代を迎え、事業主は、法律により定年を60歳以上に設定することが義務づけられ、定年後も65歳までの再雇用の努力が求められています。
社会保険や労働に関しての法律は複雑で、社労士の知識は多くの会社で評価されます。


社労士は、会社の人事・総務に就職するという方法もあれば
社会保険労務士とは、社会保険労務士法に基づき、毎年一回、厚生労働大臣が実施する社会保険労務士試験に合格し、かつ、2年以上の実務経験のある者で、全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務士名簿に登録された者をいいます。
一方、働く人の意識も近年大きく変化し、職務内容や勤務形態も個人ごとに異なった希望を持つようになってきています。したがって、従来のような一律の人事・労務管理では対応できなくなって、多くの企業では新しい時代にマッチしたヒトの管理をするために、就業規則の見直し、年俸制、職能給等の導入など賃金体系の変更、能率を上げるための労働時間制や働き方をすることなどが求められています。
社労士の仕事は「社会保険労務士法」の第1条、第2条で定められています。
平成18年現在、社会保険労務士は全国で約30,000人、社会保険労務士法人会員は、約180法人です。
PR
忍者ブログ [PR]